ちょっと前から気になっていて
ずっとやってみたかったことがあります。
それが「大人の塗り絵」です。
先日本屋さんに行ってみたときに
専用のコーナーができていました。
メルヘンなものや
数学的なもの
色がなくて白黒だけでも見ていて楽しいものなど
色々ありました。
いつかやってみたい…
と、言う思いだったので
今年は思い切って挑戦してみようと思っていました。
でも私飽きっぽいし(苦笑)
せっかく買ってもすぐ辞めちゃうんじゃないかと心配でした。
そんな折り
会社で使う備品を買いに100円ショップに行ってみると
なんと大人の塗り絵が売っているではありませんか!
しかもご丁寧に
100円で買える色鉛筆も20色セットで売っています。
これならば手出しがしやすいと早速買って帰りました。
総額300円+税です♪
まずは簡単なものからと
お花のリースを選びました。
大人になってからの久しぶりの塗り絵です。
なんとか2時間かかってようやく全体的に
塗ることができました。
ちょっと淡い感じのお花のリースです。
色鉛筆20色セットと、水彩用の色鉛筆12色で
十分と思ったのですが、ピンク系の色が少なかったので
想像よりもバラバラなイメージに仕上がってしまいました。
まだ1作目だからこんなものかな?(*ノωノ)
でもすっごく楽しかったです。
夢中になって一つの事に集中できるって楽しいです。
出来上がりがもっと満足のいく作品になったらもっと楽しいと思うのですが
これは回数を重ねていくしかないですね。
たっぷり2時間かかりましたが
充実した時間でした。
私は現在週に4日、1日5時間しか働かない選択をとったので
比較的毎日時間の余裕ができました。
収入面でもだいぶ目処が立ってきたので
この調子でバランスよく収入と時間とを得ていきたいと思います。
趣味に没頭できる時間がとれるのは
ありがたいなーと思う
今日この頃でした。