こんにちは!つい最近高額コンサルに挑戦し始めたナミです。
今回は、巷であふれるアフィリエイトで稼ぐための高額コンサルに
入るか、否か…
を、決めかねている方に実際受けてみた感想をお伝えします。
尚、私の入った高額コンサルは35万円で、1年間のコンサルになります。この記事を書いたのはコンサル開始3日目なので、まだ全体を見通しての感想ではありません。今後状況が変わってくると思うので、その辺は随時アップしますので現状悪しからずご了承下さい。
アフィリエイト高額コンサルも色々
アフィリエイトで早く稼ぐためには、先人に教わるのが一番だと言うのは、ぶっちゃけ文句のつけようのない正論だと思います。しかし、先人に教わるにしても教材から勉強するのか、個別指導を受けるのかで結果は変わってくると思います。私は今までさんざん教材を買っては挫折をしていたので、今度こそと思い、高額コンサルを申し込みました。
しかし、この高額コンサルと言っても値段も内容も様々です。
2週間、3か月、半年、1年、永久?
無料~500万 など、
金額によって内容も濃くなっていくと思いますが、まずは自分がどうなりたいかを棚卸するのが先決です。その自分がどうなりたいかの状況を満たしてくれるとコミットしているコンサルで、且つ費用負担が成果でペイできるものであれば何でもいいでしょう。
販売者は、期間限定や、人数限定で煽ってきますが、そこはまず自分を軸において冷静に考えてみることをおススメします。
私のコンサル実体験、安いものから高いものまで
これから私の実体験談です。安いものから高いものまであります。
無料コンサルの場合
コンサルと言っても相談に近いものですが、スカイプで30分から1時間通話すると言うものです。たったの30分でも聞きたいことが明確であれば十分に感じます。しかし、30分で聞けることも限られてくるし、実際作業をしてみると疑問や不安も出てくるのでまた聞きたくなります。次に聞くのは有料となったりするので、無料コンサルはお試しコンサルと言ってもいいでしょう。
でもこの無料コンサルで、教えてくれる人と自分のウマが合うかをチェックするのは重要です。
私のように人見知りをしたり、相手の話し方をイチイチ気にする神経質なタイプは一度スカイプで話すのがおススメです。
ちなみに、私はお試しスカイプするとたいていダメです。ですので、高額コンサルはお試しナシで申し込みましたw(本末転倒)私の場合、合う人なんていないんですよね。合う合わないじゃなくて、稼げるか稼げないかが重要だったので、お試しナシで高額コンサルを申し込みました。そうしたら案の定、相手の話し方が気に障ると言う事にww
でも相手の話し方よりも、自分が稼ぎたい気持ちの方が勝っていたので、今回はこの点に関しては目をつむる事にしました。
月額1500円コンサルの場合
月額1500円と言う激安コンサルに申し込んだこともあります。通話はありませんが、チャットで相談できます。さらに毎日ネタまで提供してくれるので、コスパ抜群のコンサルでした。
しかし、ここで気が付いてしまったのです。
1500円と言う激安価格だと、サボりクセが出ると言う事を…。
自分の財布的にもあまり痛手がないので、せっかく毎日ネタを貰っても記事を書かないという、超、超本末転倒ぶりw
記事タイトルの添削もしてくれたのに、結局お願いしたのは1度きりと言う…。
これ逆に1500円で30人くらい集めれば4万ちょっとにはなるので講師からしたらいいのかもしれませんね。
4か月28000円コンサルの場合
いやはや、こんなコンサルも受けていました、私…。
これは無制限で記事タイトルの添削をしてくれるのと、相談も無制限の企画です。音声は2回のみでした。このコンサルも今考えれば激安のコンサルだったと思います。記事タイトル無制限とか、チャット無制限とか、スゴイですよね。でも私のようにあまり活用する人が少ないから無制限にできるんでしょうかね?
この講師の方はとにかくレスポンスが早くて好感が持てました。しかし、なんか途中から上から目線に見えてきて嫌になってしまったんですよね(爆)
これ、完全に相手でなく私の悪い所で、私する被害者ズラするタイプなんで相手を悪く思ってしまうんですよね。「そんな事聞きたいんじゃないのにー!」とか、「もっと私の状況分かってよ!」とか、痛い女の典型的なパターンです。
このコンサルは今となってはいい反省になりました。自分のヤバイ性格を客観的に認識できる良い機会にもなりました。
6か月10万円コンサルの場合
これも記憶から消えかけていましたが、こんなコンサルも受けていました。これはメールでの質問聞き放題&ツール使い放題というものです。
メールの返信をしてくれるのは、月額30万以上は確実に稼いでいる人がランダムに答えてくれるもので、これはかなり大きなコミュニティでした。入った人も200人以上はいて、教える側も20人以上はいました。
多くても実際稼働している人は50人いないくらいで(毎日動いてる人は10人いない)、こんなに高額な費用を払っても動かない人は動かないんだと知った現場です。
ただ、ここで思い知ったのが「ツールが満足に使えない」と言う状況が起こりうると言うことです。人数が多くてサーバーダウンなのか、ツールが売りなのに満足に使えないと言う状況でした。その分何か補填してくれるわけでもなく、ツールの稼働が遅くても使えるから契約違反じゃないですしね。
年間35万高額コンサルの場合
さて、今まで前振りでしたが、今回の話は高額コンサルのケースです。
まず初めに、超期待して入ると痛い目みます。
これは断言できます。もちろん、講師にもよるのかもしれませんが、思っていたのと違ったと言う感想になるのではないかと思います。
なんせ講師は煽りに煽りまくったLPで貴方を落としにかかってきてるわけですからね。
そのテンションでいざ入ると落差に驚くと思います。しかしこれは契約違反でもなんでもなく『テンション』の問題であることが殆どです。ですので、高額な費用を払ったからと言って、楽しいワクワクする空間が待っていると思うのは危険です。
また、高額と言えども相手も人間です。対人間とのやりとりと言うことを嫌と言う程思い知らされます。私にとってこれは苦行ではありますが、自分の見解の狭さを実感するにも役立っていますので、自分の狭い価値観を壊すためと思えばいいのかもしれません。
講師とウマが合わなくても1年間耐えるしかない
コンサル開始から一先ず、音声通話をしたんですが、まあ、これがまた、人間性が合わない。私の神経質っぷりが悪いのかもしれませんが、会話をするのに色々と問題ありすぎなんですよね。逆に講師側はこのぐらいフラットな人じゃなきゃ務まらないのかもしれません。もし私が講師側だったら、神経擦り減っちゃって数十人なんて見きれないでしょう。多分。
もう契約は済んでしまったので、合う合わないではなく
やり切るしかないって選択ししか残されていません。
現時点では講師と全く人間性が合いませんが、もうちょっと慣れたら『あの人はああいう性格だから…』って気にしなくなるのかもしれません。(時間かかるかな…)
私も物事ハッキリ言えないタイプなので、こうやってブログでグチグチ書く陰湿なタイプなんですが、もしこの自分の感情を講師に伝えたらどうなるんだろうって考えで脳みその大半が奪われてしまっています。嫌な気を起こして1年間面倒みてくれなくなったらどうしよう…とか、他の生徒さんより明らかにぞんざいに扱われたらどうしよう…とか。。。これがムダな脳みその使い方の典型的なパターンなのですが、考えずにはいられません。
しかし、まだ三日。。
頑張るしかないのか…。
何でもかんでも自分から
高額コンサルは1名募集なわけではないと思います。せいぜい数名から数十名です。それを講師が1人~数名でさばいていくわけなので、講師側は忙しいわけです。
講師はコンサル以外にも本業があったり別のビジネスをしている人が多いと思いますので、こちらからお伺いしないと何も向こうからはやってくれません。
ちなみに私の入った高額コンサル1年間は、開始三日たってもマニュアル一つ配布されませんw
そのうちって事らしいのですが、こんなスローペースで苦情が来ないのか心配です。
もしこう言ったあやふやな事が性格的に合わないと言う場合は、高額コンサルの最初のLPを舐めるように読み込んでおきましょう。そして一番最初に講師に質問しましょう。私も現時点で確認しておきたいことは何ですか?と、何度も念押しされましたが、ぶっちゃけ確認もなにも何もないのでどうしたらいいかサッパリと言った具合です。
逆に
この何でもかんでも自分からくらいついていかなければ、コンサル費用を回収できないと言う
危機的状況が貴方を成長させるかもしれません。(極論)
いや、ぶっちゃけですね、私もこのぐらい高い費用払ったんだから(厳密には分割ですが)さぞかし稼げるネタをくれると思ったんですが、
んなーことはない。
世の中そんなに甘くない。
35万はらったって、旨い話には乗れない。
はい、コレが現実です!!!!
さて、35万どうやって回収すっかなーと、チューハイ飲みながら、鼻ほじりながら考えています。
クソやべーよ。
どうすんだよ毎月払えねーよ。
1年後こうご期待!
こんな最悪の滑り出しをしたわけですが、まだ分からないってのが本当の所ですよね。現時点ですべてを言い切るのは乱暴だと思います。
そして相手とのコミュニケーションによって、相変わらずの自分のいけない性格も垣間見えてきたことですし、ここはチャンスと捉えて自分の性格を修正していこうと思います。
自分の性格パターンも見えてきました
- 高い安い関わらず手を抜く。気分次第で行動をする。
- 相手が自分の思った返事をくれないとへそを曲げる。
- 自分の価値観と合わないと相手を否定する。
- まずは他人の敷いたレールに乗ろうとする。
等等。。
やっぱ私ってクズいわ~(^ω^)
この性格1年で直るのかなー。基、35万で治るのかなー。。。
まあ、こんなもんだよね。
それではまたこの話は続きを書きます。こうご期待!