楽プレス実践中の皆様こんばんは
今日もおじいちゃんネタです。おじいちゃんどうやら毎日同じジャンルで攻めているようなのですが、今日の最新の記事にちょっとした変化を感じました。
これは私がかつて桜子さんの模範サイトを写経していた時にも気づいた話なので、今もう一度振り返りたいと思います。
キーワードは繰り返し使う事
私が過去に桜子さんのサイトを写経していた際に気づいたことをまとめた記事があります。

この記事でも触れたのですが、桜子さんの記事って本当にびっくりするくらい
キーワードの繰り返しが自然なんです。
特に文頭のつかみの部分ですね。ここに自然に主要キーワードを何度も使っているんです。
それで今回おじいちゃんは、連日の作業で思い出されたのか
この主要なキーワードを文頭に3回も使っているんですね。しかも意図的に使っているっぽいんですよ。
おじいちゃん、ついに思い出したかー!!!と、おじいちゃんの変化にワクワクしてしまいましたw
しかしですね、
素人の私が見ても「意図的に」って言うのがわかってしまうほど不自然なんですよ。
どうしたもんかねこりゃと、、せっかくおじいちゃんの記事に変化を見つけても、もう一歩感がいなめません。それから口コミの抜粋にも黄色のハイライトを入れて目立たせたりと、以前やっていたこともちゃんとやってるんですけどね…。
おじいちゃんおっかけ企画終了の兆し
今回の記事でおじいちゃん関連の記事は5回目になります。タイミングよくおじいちゃんが商材の記事を紹介しだしたので、それにツッコミを入れる形で批判させて頂きました。とにもかくにも失礼な状態だったのは申し訳ないと思っております。
おじいちゃんの記事を客観的に見ることによって、改めて記事の良し悪しだったり、記事がどうあるべきかを考え直すきっかけになりました。おかげで自分の頭の中の整理にもなったし、ダメなものをダメと認識することによって、自分のダメさも分かる事ができました。
それで、おじいちゃんの記事を毎日見ているとやっぱり現在は桜子さんの指導が入っていないせいか、成長度合いや改善度合いがあまり見えてこないんですね。なのでいくら私がこの記事でツッコミを入れても何も変わらないんですよ。(失礼ですみません)
最初は面白いかなーって軽いノリだったんですが、あまりにも何も変わらなくて、また私自身も何も生み出せなくて切なくなっちゃいました…(‘ω’;)
せっかくならお互い刺激しあって成長していきたいんですが、いかんせん今は私の片思い状態です。自分の親ぐらいの世代の人が一生懸命楽pressを実践しているのだから応援したいんですが、私にはその術がないんですよね。
なんだかなーです。
一生懸命やっているんだろうけど、手抜き感もぬぐえない。
でも何で手抜きになっちゃうのかって考えると
成果が出てないからだと思うんですよね。
なんで成果が出てないかって言いきれるかって言うと、熱量を感じないからです。熱量無いところに結果はでないと思っています。
熱量が無いから結果がでないのか、結果が出ないから熱量が出ないのか…
卵が先か、にわとりが先かの話になってしまいますが、まあとにかくじいちゃんが生き生きしているのようには感じられません。
…ってことで、余りにもむなしいのでおじいちゃん企画を終了としたいと思います。
おじいちゃんにまた変化が見られたらツッコミを入れる記事を書くかもしれません。
また、おじいちゃんではないですが一人で楽pressを孤軍奮闘していらっしゃって誰かにツッコミ入れて欲しい!と、お思いの方がいらっしゃいましたら
LINE@はじめましたので、是非フォローお願いします(‘ω’)
ツッコミ希望やその他気軽にメッセージのやりとりもOKです。おひとりで悩まれる前に活用して下さいませ。
\^o^/応援よろしくお願いします\^o^/
楽天・アフィリエイトランキング