ついに90日目、3か月満了です!
楽press実践中の方もそうでない方もお疲れ様です!
月末の結果発表の時間がやってまいりましたw
よく3か月で結果が出るとかでないとか言われますが、果たして私は結果が出たのでしょうか!?
楽press結果発表~
さて、肝心の楽天アフィリエイトの結果ですが…
じゃじゃん!!
はい、2月よりダウンです!!
え?お前何やってたの??
と、言う声も聞こえてきそうですが
3月より楽天リンクだけでなく、カエレバを使うようになりました。
ついでにアドセンスも貼るようにしました。
と、言うことでamazonとyahooショッピングとアドセンスの結果なんですが
※yahooは却下になったみたいなので、ナシです。
と、言うことで全部で4800円くらいってとこでしょうか?
うーん、やっぱり私は楽天アフィリエイトよりもトレンドアフィリエイトの方が向いているかもしれません。ってかトレンド系ってアクセス集めるの簡単なんですよね。ただずっとやり続けるのが面倒なだけで…。
3月の敗因とこれから
ここからは読んでもあまり面白くないかもしれませんが
3月の敗因はやっぱり「迷走」したことだと思います。さらにほぼ楽pressのマニュアル通りにやっておらず完全な自己流になってしまった点です。マニュアル通りにやれば●●●●から商品を選んだりしますが、3月は一切やってません。だいたいtwitterから話題を狙い、そこから楽天やらamazonやらにつなげています。しかも3月で一番多く書いたジャンルが「人物」です。
これ楽天の商品全く関係ありませんw
ただ、人物狙いだと自分が良いな~と思った人を紹介する感覚で記事が書けるので極力ストレスがないんですね。で、そんな時は基本的にライバルチェックはしません。これでさらにストレスがありません。とにかくストレス排除に徹した3月になりました。
稼げなかったけど、ストレスも少なかったと言った感じです。
そしてこれからなんですが、、、ぶっちゃけどうしよう。
第一目標は稼ぐこと、自信をつけること。
なんですが、記事を書けないことでストレスを貯めるよりも、気持ちの動くままに記事を書いた方がストレスが少ないんですね。ですので自然とストレスが無い方へ無い方へと行ってしまうこともわかりました。しかしいくらストレスがないと言っても需要がなければお金にもならないと言うジレンマです。さて、どうしたものか…。
3月は全体的に、集中力散漫になった気がします。4月はもうちょっと集中していきたいと思います。