実践70日目にもなって、まだまだ人間として未熟な私です。
今日は、今日こそは記事書きをサボりたい気持ちMAXです。
が、こうして書いているのですが、まあその分中身がないただの日記です。
私みたいに年齢的におばちゃんにもなれば、それ相応の中身が伴っているハズなのですが、いかんせん私は人間的に超未熟なので、外観はおばちゃんでも内面が中学生レベルです。
自分の至らなさは分かっているんだけど、やっぱり指摘されると悔しいもので
おばちゃんにもなって悔し泣きしながら家路につきましたよ。
これがまだ20代なら許されますけど
おばちゃんでまだこれやってるってどんだけスッカスカな人間やねんwって…。
あーーー悔しい悔しい悔しい悔しい
生まれ変わったらまともな普通の人間になりたい!
と、よく思うんだけどきっとまともな人間になんて徳を積まないとなれないだろうから、いっそ生き返りたくない。来世なんていらない。って思うんだよね。
今ちょっと落ち着いて冷静に考えることは
こんな精神状態の時でもまともな記事を書くためにはどうすればいいのかって事です。
何か気持ちがハイになるような音楽とか動画とか用意しておいて、それ見て持ち直すとか、偉人の言葉とか胸に響くフレーズとか用意しておくとか…。
いや、それよりもあれや、瞑想やればいいんちゃうかな。
あとは、一番初めの決意とか目標とか見直して原点に返るとか…。
そうそう、今日話題になったtwitterのツイートですが、
#マイナス思考各位 pic.twitter.com/23d8QoqGtt
— ✡鹿目まどかす✡ (@karashi_ebi) 2018年3月9日
これ3万リツイートされてるってことはそれだけみんな感じるものがあるのかな?
これよく見たら背景がTEDだったのでyoutubeで探しました。
とりあえず2分間なにか別のことするといいんですって。
2分と言えば
このサイトで2分間波の音を聞けます。
瞑想におススメです。
家事やって、風呂入って、、、
やっぱり………
記事書いて寝よう。