楽press実践68日目にしてアクセスがとんでもないことになりました。
昨日さぼてんさんとスカイプ相談をした記事を書きましたが
なんと、さぼてんさんがご自身のメルマガの編集後記でちょこっと紹介して下さり、このブログのアクセスが通常の10倍になりましたw
いつも一桁、多くて十数人しか見てないこのブログが…250PV越え…
さすが、発行部数6000部のメルマガ…恐るべし!!
ってことで私にとっては超大多数の方に、この毒吐きブログを見て頂く結果となってしまい、
穴があったら入りたいぐらいの恥ずかしい気持ちでいっぱいです(*_*;
随所でかなり汚い言葉使ってますし、暗黒面な話も多々出てくるので、見ている人が不快に思わなければいいなと、思うのだけれど。。。無理か。
って、ことで
私は今思いっきり恥ずかしい思いをしたので、もうちょっと言葉や文面に気を付けようかなと…
おばちゃんになって初めて大人にならなきゃと思った今日この頃でした。
さて、昨日の記事では書ききれなかったさぼてんさんのアドバイス&1円PPCですが、まだまだ書きたいことがいっぱいあるんですよ。
さぼてんさんは私に一つヒントを下さったんですね。
そこから手繰っていくとナルホドと思う発見がいっぱいあり、アレもコレも実験してみたいとワクワクが止まらなくなりました。
一種の謎解きのような感覚で、実は答えは単純明快なんです。
でもそこに行きつくまでいかに頭を柔軟にして、整理しておかなきゃいけないかが見えてきました。ノウハウって楽しいですね。実験の「お題」を出されているような楽しさです。
さて、私は楽pressと1円PPCの掛け合わせ方法も模索したくなりました。
でもPPCってちゃんとやったことないんですよね。見様見真似で1度広告出したことあったのですが、まったく表示されずに終わりました。(あれは何だったんだ…)でもtwitter広告ならある程度わかるんですよね。
これからの実践記でこの楽press×1円広告も話題に上げていきたいと思います。
本当は今日はParaviについて書きたかったんですけど、これはまた次回に!